ツイッターは心の声だと思ってた。
でもいつからかTwitterは声の変わりになっていたんだね。
そのうち現実での声は記号と化して、デジタルな会話が声の変わりになる日も来るかもしれない。
生活リズムの多様化、生活様式の多様化により騒音問題となる子供たちのはしゃぐ声。
見かけなくなった井戸端会議。
私たちは今、声を奪われようとしているのかもしれない。
ふとそんな考えがぽっかり浮かんだ。
そして流されて行った。
でもいつからかTwitterは声の変わりになっていたんだね。
そのうち現実での声は記号と化して、デジタルな会話が声の変わりになる日も来るかもしれない。
生活リズムの多様化、生活様式の多様化により騒音問題となる子供たちのはしゃぐ声。
見かけなくなった井戸端会議。
私たちは今、声を奪われようとしているのかもしれない。
ふとそんな考えがぽっかり浮かんだ。
そして流されて行った。
- 関連記事
-
-
お正月っていいですね~ 2023/01/05
-
Twitter 2020/01/31
-
私のカラダ研究所 2019/11/02
-
スポンサーサイト