UBB~うーたんの勉強部屋~

庭に畑を作りたい#おまけ のその後

2020/12/11
一畳畑 0
初めての方、初めまして!   
初めてじゃない方、いつも有難うございます!! 



今回は『庭に畑を作りたい』おまけの続きです。 



【今までのタイミングDATA】
 
 ・ 種まき日:08/23  (畑ブログ#1) 
 ・ 発芽初日:08/26  (畑ブログ#1)

 ・ 間引き①:08/27  (畑ブログ#2)

 ・ 本葉出現:08/30  (畑ブログ#3)
 ・ 間引き②:09/04  (畑ブログ#3)

 ・ 台風到来:09/07  (畑ブログ#4)
 ・ 間引き③:09/18  (畑ブログ#4)

 ・ 俯瞰写真:10/13  (畑ブログ#5)
 ・ 春菊観察:10/15  (畑ブログ#5)
 ・ いざ収穫:10/15  (畑ブログ#5)

 ・ 俯瞰写真:10/25  (畑ブログ#6)
 ・ 春菊観察:10/25  (畑ブログ#6)
 ・ 太さ比べ:10/30  (畑ブログ#6)

 ・ 収穫直前:11/07  (畑ブログ#7) 
 ・ いざ収穫:11/07  (畑ブログ#7) 
 ・ 改善計画:11/07  (畑ブログ#7) 

 ・ おまけ① : 11/21頃 (#おまけ)
 ・ おまけ② : 11/17頃 (#おまけ)
 ・ おまけ③ : 11/20頃 (#おまけ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  




さて、前回の畑ブログ『庭に畑を作りたい#おまけ』で完成待ちだった、初めて作る手作り沢庵。

今回はその『たくあん』についてまとめていきたいと思います。



前回、おもしをして保存していた沢庵。

fc2blog_20201122004327ad0.jpg


写真に撮り忘れてしまったのですが、実はおもりを変えました。


ペットボトルでは均等にならないので、塩と砂糖の瓶をおもりにしました。
ちょうどサイズもこの甕にピッタリサイズでした!




【1週間後】

1週間から10日で、大根の水が上がってくるそうな。
梅干しの梅酢に似ていますね。


でも私のはいくら待ってみても水があがってくることはありませんでした・・・。


慌てて検索してみると、しっかり干した大根の場合は水があがってこないこともあるそうで。

そうです、私、大根しっかり干しました!!!
なので、アドバイスを参考に、濃度の高い塩水を山勘でまわしかけました。
なんで濃度を高くしたかというと、保存に水分は厳禁だからです。


そして、数日後、見事水があがってきました。
もちろん回しかけた塩水ではありません。たぶん。


そこで、おもしを半分にしてそこから約1週間つけておきました。



【いざ、開封】

いざ開封
おもしをどかしてみたら、容器の底が液体で濡れていました。
おもりを袋に入れたりしている人がいるのはこのためだったのか、と身をもって実感しました。

たくあん1たくあん3


どうですか?
あまり量は多くないですが、みえますか?


ちなみに、水があがってきたときは結構たっぷりあった気がするのですが、煖房を付けたりしていたせいか、なぜか減っていました。



袋の中はこんな感じ。


たあくあん4


黒く見えるのは昆布、緑のが大根葉、右側にチラッと見えるのは鷹の爪です。



【沢庵登場】

いよいよ、沢庵を取り出します。

たくあん6


おお?


何となくいい感じ。


洗ってみると・・・

たくあん7


やっぱり何となく干しすぎた感が否めません。
でも、初めてにしてはまずまずではないでしょうか!



【実食】

何はともあれ、カットして・・・

たくあん5

fc2blog_20201211120924185.jpg


シワシワで柔らかいので切って広げました・・・。
そろそろ包丁研がないとな(ぼそっ


実際に食べてみると、ちゃんとたくあんになっていて、ちょっと感動的。
でも、今回は成功!というより、改善の余地あり!といった感じです。



【改善点】

さて、問題の改善てんですが、食べてみた感じで言うと、きちんと漬かっているのですが、圧倒的に甘みが足りない

そうです。
実は漬け込むときに、『砂糖?!砂糖なんていらないでしょ。でも念のため・・・』と、砂糖を入れたのは入れたのですが、かなり減らしました。

大事なんですね、砂糖

あとは蜜柑の皮だけでなく、リンゴの皮を入れている人もいるようですが、リンゴいいね!と思いました。



うーん。
それでもやっぱり、自分で作ったので愛着がわきます。
試しに甘みのある九州醤油をかけてみたら、甘みが補強されて割といい感じになりました!
あとはお茶漬けに合いそうな気がします。


fc2blog_20201211122259e2c.jpg

ごちそうさまでした!


次は凍み大根・・・どきどき。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 【UBB】

 配信:おら、うーたん。

     :https://www.instagram.com/orauuuuuuutan/
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
おら、うーたん
Admin: おら、うーたん
ストリーミング(生)配信をしています。
今は料理配信を中心に自作の簡易アニメやミニマム映画作りにも挑戦しています。
(詳しくはツイッター参照)


まだ経験したことのない様々なことに『1から挑戦する』
そんな企画を中心に配信してきました。
過去の配信としては、ウナギを捌いたり、火起こしをしたり、スプーンを作ったり等しました。


ホームページ
https://orauuuuuuutan.jp/
一畳畑