目指すは大正レトロ?!ホゾ組みソファベンチ
HOLA!おら、うーたんです。
今回はちょっと趣を変えて、過去の話をしたいと思います。
題して!
『目指すは大正レトロ?! ホゾ組みソファベンチを作ってみたい!』です。
遡る事、約2年前。
家の手入れをすると言う話になり、それなら少しでも大正レトロ風に近づけたい!と椅子を作ることにしました。
決して良くできたとは言えませんが、存在感もあり、部屋のイメージを作る大切な役者だと思っています。
【目録】
それでは早速。
まず、一番最初にやったのが設計作り。
…と言っても、部屋をこんな風にしたい!と言う雑談の中で書いた簡単な絵です。
『作れないでしょ。』とコメントがあり、『いやいや、できるでしょ。こんな風に…』と言いつつ書きました。
でも、材料を買う事などの話になり、もう少しきちんと考えてみた結果、新しい設計図が出来あがりました。
それから



こんな感じで3つの絵がありましたが、今となっては、いまいちよくわかりません。
こんなので良く作ろうと思ったなぁと、あまりのとんでもぶりに、他人事のような感心をしてしまいました。
今となっては不安な設計図を元に早速作り始めました。
大正レトロに憧れているので、デザインだけでなく、材料や作り方もなるべく大正レトロに!
まずは、座面から作り始めました。

この部分は設計図も比較的きちんと考えてそうなので、少し安心しました。
ですが、ベンチソファもホゾも初めて!!
かなり時間がかかりました。

木がめくれたりしないように事前に塗料を塗りましたが、今から考えると塗らない方が良かったかも?
ホゾ穴は全てミノのみで貫通させ、ホゾのオスは普通のノコギリでひたすらギコギコしました。やすりもちょっと使ったかな。
今回はちょっと趣を変えて、過去の話をしたいと思います。
題して!
『目指すは大正レトロ?! ホゾ組みソファベンチを作ってみたい!』です。
遡る事、約2年前。
家の手入れをすると言う話になり、それなら少しでも大正レトロ風に近づけたい!と椅子を作ることにしました。
決して良くできたとは言えませんが、存在感もあり、部屋のイメージを作る大切な役者だと思っています。
【目録】
・製作開始
・おまけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは早速。
イメージの設計
まず、一番最初にやったのが設計作り。
…と言っても、部屋をこんな風にしたい!と言う雑談の中で書いた簡単な絵です。
『作れないでしょ。』とコメントがあり、『いやいや、できるでしょ。こんな風に…』と言いつつ書きました。
でも、材料を買う事などの話になり、もう少しきちんと考えてみた結果、新しい設計図が出来あがりました。
それから



こんな感じで3つの絵がありましたが、今となっては、いまいちよくわかりません。
こんなので良く作ろうと思ったなぁと、あまりのとんでもぶりに、他人事のような感心をしてしまいました。
製作開始
今となっては不安な設計図を元に早速作り始めました。
大正レトロに憧れているので、デザインだけでなく、材料や作り方もなるべく大正レトロに!
まずは、座面から作り始めました。

この部分は設計図も比較的きちんと考えてそうなので、少し安心しました。
ですが、ベンチソファもホゾも初めて!!
かなり時間がかかりました。

木がめくれたりしないように事前に塗料を塗りましたが、今から考えると塗らない方が良かったかも?
ホゾ穴は全てミノのみで貫通させ、ホゾのオスは普通のノコギリでひたすらギコギコしました。やすりもちょっと使ったかな。
全体を見ると…

こんな感じで

奥の方がボケていても、ピタッとなっていなくて、ちょっと気になりますね。
これ、実は初めてだから上手くいってないと言うのもありますが、念のために塗ったボンドが悪さをしました…。
滑らないし、絶妙だった幅を埋めてしまいました。金槌で叩いてもこれが限界。
でもね、いいわけじゃないけど、仮組みした時はきちんと入ったんだからあああああ。
作り始めてはみたたものの、こんな細い木が私を支えられるのかと不安になり、試しに座ってみました。

バキバキ。
そんな事になったらどうしようかと思いましたが、無事何事もなく座れました!
続きはまた次回。
次回は脚と腕を作ります。
あ、実際にはもう作ってあるので、まとめますかな?でも、どっちでもいいよね、そんなの。
ではでは!
ps.新しいLINEスタンプ発売しました!

こんな感じで

奥の方がボケていても、ピタッとなっていなくて、ちょっと気になりますね。
これ、実は初めてだから上手くいってないと言うのもありますが、念のために塗ったボンドが悪さをしました…。
滑らないし、絶妙だった幅を埋めてしまいました。金槌で叩いてもこれが限界。
でもね、いいわけじゃないけど、仮組みした時はきちんと入ったんだからあああああ。
作り始めてはみたたものの、こんな細い木が私を支えられるのかと不安になり、試しに座ってみました。

バキバキ。
そんな事になったらどうしようかと思いましたが、無事何事もなく座れました!
続きはまた次回。
次回は脚と腕を作ります。
あ、実際にはもう作ってあるので、まとめますかな?でも、どっちでもいいよね、そんなの。
ではでは!
おまけ
ps.新しいLINEスタンプ発売しました!
【うーたんの勉強部屋8】 - LINE スタンプ | LINE STORE
- 関連記事
-
-
ホゾ組みソファベンチを作ってみたい!vol.3 2021/02/14
-
ホゾ組みソファベンチを作ってみたい!vol.2 2021/02/13
-
目指すは大正レトロ?!ホゾ組みソファベンチ 2021/01/28
-
スポンサーサイト