UBB~うーたんの勉強部屋~

レモンの苗 #6

2021/04/18
檸檬 0
HOLA!おら、うーたんです。

前回も今回も1ヶ月おきの更新となりますが、決して飽きてきたわけではありません!
ある程度、同じ状態を維持する期間があり、変化があってからの記録がある程度まとまってからの更新なので、時間がかかってしまいます。


リアルタイムで更新しちゃおうかな?


 それでは、『レモンの苗 #5』の続きです。



まずは今回の見出しと前回までの見出しから。




 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【今回の簡易見出し】

R02.03.23. :01.蕾ぽこぽこと藁 
R03.03.31. :02.もう咲きそう 
R03.04.03. :03.予期せぬアクシデント 
R03.04.05. :04.まさかの開花宣言
R03.04.15. :05.落ちていく花と蕾
(タイトルクリックで直接その部分へ移動します)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【前回までの簡易見出し】

R02.06.23.
 レモン#01: レモンの苗を購入

R02.06.24. レモン#02:植え替え①と土づくり
R02.06.25. レモン#02:植え替え②と鉢のサイズ 
(植え替え①と②は同じブログなのでまとめて見られます)

R02.06.25. レモン#03:ワイヤー 
R02.06.26. レモン#03:連理木(?) 
R02.07.18. レモン#03:植え替え③と支柱 
R02.08.10. レモン#03:健康診断 
R02.08.25. レモン#03:意外な来客と比較 
(レモン#03は全て同じブログですが、タイトルクリックでダイレクトに移動できます)

R02.10.17.レモン#04:思わぬアクシデントが! 
R02.10.25. レモン#04:その後の様子 
R02.11.12. レモン#04:有機肥料 
R02.11.26. レモン#04:連理木のワイヤー 
R02.11.26. レモン#04:冬支度
(レモン#04は全て同じブログですが、タイトルクリックでダイレクトに移動できます)

R02.12.11. レモン#05:やっぱり心配 
R03.01.28. レモン#05:日光浴 
R03.02.07. レモン#05:新芽? 
R03.02.23. レモン#05:花芽と枝芽 
R03.03.15. レモン#05:花芽が大変
(レモン#05は全て同じブログですが、タイトルクリックでダイレクトに移動できます)


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



01.蕾ぽこぽこと藁


前回の最後で、花芽が10個くらいある!と喜んでいたのですが、あれからどんどん増え、1週間で30個くらいにまで増えました。

 




蕾の脇から更に蕾がぽこぽこと。






ほらね。


いよいよ、摘花的なのをするべきか迷いましたが、初めてなので、ぐっと堪えました。


背高レモン君も着実に蕾を育てています。

 




そして、この日、土の上に乗せていた藁を外しました。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



02.もう咲きそう


たくさん増えた蕾に右往左往しているうちに、気がつけば1週間が経っていました。


そして!
なんと!
花が咲きそうです!!!






ちょっと大袈裟かな?と迷いましたが、うかうかしているうちに、開花宣言を逃すわけにはいかない!と記録しておきました。


蕾の上がピョコンとしていますよね?!


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



03.予期せぬアクシデント


4月3日、まだ咲きません。
蕾はもうこんなに大きく膨らんでいるのに。

 




一方、背高レモン君の蕾もこんなに大きくなり、根元付近にも蕾の気配がでてきました。

 






が!
風が強かったからでしょうか。






大きな蕾が落ちていました。
なので、他の蕾も落ちないように、メインの蕾を残して、蕾の脇から出ている蕾を摘花しました…。


果たして、これが吉と出るか、凶とでるのか。


落ちた咲く寸前の蕾を見た時の気持ちは、何とも表しようがありません。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



04.まさかの開花宣言!


蕾が落ちて悲しんでいたのも束の間、まるで台本でもあるかの様なタイミングで、レモンの花が咲きました!

 



まさか、こんなにすぐ咲くとは思っていなかったので、もちろん観察しておらず、出かけバナで慌てスマホを取り出しました。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



05.落ちていく花と蕾


悲しいかな、開花したばかりの花や蕾がポロポロと落ちていきます。
本当にちょっと触っただけで、ぽろっ。


でも。




無事、2つの花が咲きました。
どうなるかな。


今は過保護ですが、風の強い日は家の中、と言う温室育ちです。


頑張れレモン🍋



続きはまた次回!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Twitterのトップに、レモンのツリーを固定してあります。 サクッと読みたい方はそちらもよろしくお願いします。 Twitterは↓↓↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
おら、うーたん
Admin: おら、うーたん
ストリーミング(生)配信をしています。
今は料理配信を中心に自作の簡易アニメやミニマム映画作りにも挑戦しています。
(詳しくはツイッター参照)


まだ経験したことのない様々なことに『1から挑戦する』
そんな企画を中心に配信してきました。
過去の配信としては、ウナギを捌いたり、火起こしをしたり、スプーンを作ったり等しました。


ホームページ
https://orauuuuuuutan.jp/
檸檬