新手のフィッシィング?!に気を付けて!
おめでとうございます!
Googleをお使いのあなた!
そんなメッセージで始まるこちらのページ↓↓↓
調べ物をしていて、
対象ページを閲覧し、少し時間が経ったところで
突然元のページが消え、このページが表示されます。
今までスカイプやついったーで何度か釣られ
ウィルス感染したことがあったものの、
こういったフィッシングサイトは初めてだったので
(気づいてないだけ?!)
一瞬驚き、とりあえずクリックはせずに
表示情報に目を通しました。
そしたらですね、
当選者の声っていうのが書いてあって
いかにも本当っぽくなっているんですよ。
思わずクリックしそうになりましたねw
しかも、当選人数の限定や
迷う時間もカウントダウンされ、
だいたい1分くらいにクリックしないと
当選権利は次の人に移ります
なんて、あおってくるわけです。
とりあえずクリックしとこうかな、
なんて思っちゃいますよね・・・
でも、過去のそういった経験や
日ごろからの注意喚起のおかげで
助かりました。
頭の中で軽快な効果音とともに
『勇者うーたんはググるを覚えた!』
レベルが1UPした
なんてアナウンスが流れましたよw
本当は自分で身に覚えのないものは
見ないことや無視して閉じるのが
一番なのですが、
最近は身に覚えのあるものですら
フィッシングサイトみたいになってたりするので
なかなか見分けが難しいですよね(´;ω;`)
じゃあ、不審に思ったとき、私みたいに
ググったらいいのかといったら
一概にそうともいえないですしね。
だってフィッシングサイトの
解説フィッシングサイトが
あるかもしれないじゃないですか!!!怒
とりあえず、スクリーンキャプチャをしたうえで
誰かに相談するのがいいかもしれませんね。
だってそんな即決しないといけないシーンなんて
普段からそんなにないじゃないですか?!
・・・ということで、
なんの注意喚起にもなってないかもしれませんが
こんなサイトがあるよーという
情報共有でした。
- 関連記事
-
-
記事のTwitterへの共有について 2018/07/20
-
新手のフィッシィング?!に気を付けて! 2018/07/18
-
より見やすいブログにするためのひと工夫。 2018/07/17
-
スポンサーサイト