本日の新着動画 ~【女坊主が行く】うーたんの篠栗八十八ヶ所 歩き遍路の旅31【2日目】~
2018/07/27
はろはろはろはろろろろろろーーーーーーん!!!
はい!
お待たせしました。
本日の新着動画です。
・・・が、その前に。
前回、キャンプ配信の時に
FC2動画の予約機能などについて書いていましたが、
答えてくれた方、ありがとうございます(*´ω`*)
残念ながら、FC2動画では予約機能はないようです。
でも、逆を返せばリアルタイムでお届けできるわけです。
もともと生での交流を楽しんでいた私たちからすれば、
よりネット越しにお互いの存在を感じることができるのではないでしょうか?
私が動画をUPした瞬間、
私はまさに画面の向こう側に存在しているわけです。
そして、その後のコメントや再生の変化は
私にとって、みんながネットの向こうにいるという事を
実感させてもらえます。
なので、予約は便利だし、FC2も予約があったら、と
思わないわけではないですが、
この便利な時代に、少し残った不便さから
人間らしさを感じられるよう発信していきますので
引き続き、これからも宜しくお願いします。
それでは、本日の動画はコチラです↓↓↓
【女坊主が行く】うーたんの篠栗八十八ヶ所 歩き遍路の旅31【2日目】
前回は不思議な物音に怖がる道中がメインとなっていましたが、
みなさんは、あの音がなんだったかわかりましたか?
正解はウシガエルでした!
あの時はまだよくわかってなかったのですが、
私が福岡県にきてから活動した場所では
ウシガエルの声が良く流れます。
今までウシガエルの声なんて
ほぼ聞いたことがなかったので
凄く怖く感じて驚くことが多いです。
なんだ、カエルだったのかとガッカリしましたか?
でも、あの辺りは実際に動物もたくさんいるようです。
今日は篠栗付近のキャンプ地へ下見に行ってきたのですが、
その際にちょうど雷音寺への案内看板付近に
なんと、野生の野ウサギがいました!!!!!!
びっくりです!
大きさは15センチくらいだったでしょうか。
小さくて茶色いうさぎが車の音に驚いて
山肌へと駆け上がっていく姿を
偶然目にすることができました!
とても可愛かったです(*´ω`*)
おっと、ついつい話がそれてしまいましたね。
それでは本日の見所を紹介します。
今回の見所は、雷音寺での参拝姿・・・かと思いきや
あるモノをなくしてしまいました。
前回はスマホをなくし、
無事見つけることが出来ましたが、
今回はいったい何をなくしたのでしょうか?!
ヒント:今となっては懐かしい据え置き電話しかなかった時代、
カップルが連絡を取れずにすれ違ったなんてことありましたよね?
それに似たような感じです。
全く違うんですけど、私的には似ていると感じます。
共通部分があるのです。
いったい私のお遍路はどうなるのか?
山あり谷ありですが、それがとても楽しかったのは
みんながついていてくれたからか・・・な・・・?
それでは、今回の動画も宜しくお願いします!
- 関連記事
-
-
本日の新着動画 ~【女坊主が行く】うーたんの篠栗八十八ヶ所 歩き遍路の旅32【2日目】~ 2018/07/28
-
本日の新着動画 ~【女坊主が行く】うーたんの篠栗八十八ヶ所 歩き遍路の旅31【2日目】~ 2018/07/27
-
本日の新着動画 ~【女坊主が行く】うーたんの篠栗八十八ヶ所 歩き遍路の旅30【2日目】~ 2018/07/26
-
スポンサーサイト