UBB~うーたんの勉強部屋~

カッパを探そう!の旅

2019/11/07
配信 0
福岡県 九州 旅行
今は夜だよ!
みんなは何時に読んでるかなぁ?

今回は配信で行ってきた、カッパ探しの旅のまとめ!

まずはこのMAPをどうぞ。
今回の旅で行った場所を簡単な地図にまとめてみたよ。

かっぱ1





それぞれ遊びに行ったポイントなんだけど、
実はこのポイントを探索しているときにカッパの足跡(?)らしきものを・・!

地図と照らし合わせて見てみてね(*´ω`*)b







遠賀川

遠賀川にかっぱ?!
むかしむかし、川に牛を放していたところ、
カッパが現れ牛を川へ引きずりこもうとした。
それに怒った牛はカッパを引きずったまま大きな木の元まで走ったそうだ。

その川がもしかしたら遠賀川では?と
一番最初にカッパを探しに。




すると・・・




カッパは頭のお皿に水をいれているらしい・・!

かっぱ2

試しにきゅうりを差し出してみた。



なんだ人違いか。。





水路


遠賀川でかっぱ釣りをしようと思ったけど、川まで遠くて断念。
その帰りに見つけた水路でカッパ釣りに挑戦!!



すると・・・!



川上から!!!




かっぱ3





拡大してみよう




かっぱ4



?!!!
まさか上の方でカッパが食べた野菜?!


浮いて流れてきたのに、この水草あたりで急に沈んだ・・
まさかこの中にカッパが?!!!!!





稲築公園



カッパの町の公園ということで、カッパの像がたくさん!
像に隠れて本物がいるのでは?とブラブラしていたら・・・
カッパの分泌物らしきものが(; ・`д・´)?!



かっぱ6



どうやら樹医さんの仕業とか。




稲築公園



カッパの像をカメラに収めつつ辺りを散策していると不思議な気が。
よく見てみるとカッパの後ろ姿に似ている?!!!

カッパは川のイメージが強いですが、
伝説によっては秋冬にかけて山にのぼるという説もあり・・・



かっぱ8かっぱ9





更にはカッパの手らしきものも。


かっぱ10





あ!こんどはカッパの巣か?!!!



かっぱ11




木穴は時々あるけど、この穴には不思議なアンテナが・・・(; ・`д・´)?!




今回はカッパと遊べなかったけど、
朝雨が降っていたはずなのが急にやんだりと
カッパの気配をたくさん感じられる旅でした(*´ω`*)



今回のカッパ探しは
福岡県の嘉麻市にある『三郎丸の大クス』を起点とした旅でした。



詳しい伝説や全文が気になる人は調べてみてね!



最後に地図をもう一度(*´ω`*)



かっぱ1




ではでは!
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
おら、うーたん
Admin: おら、うーたん
ストリーミング(生)配信をしています。
今は料理配信を中心に自作の簡易アニメやミニマム映画作りにも挑戦しています。
(詳しくはツイッター参照)


まだ経験したことのない様々なことに『1から挑戦する』
そんな企画を中心に配信してきました。
過去の配信としては、ウナギを捌いたり、火起こしをしたり、スプーンを作ったり等しました。


ホームページ
https://orauuuuuuutan.jp/
配信